このたび、青雲会の公式Instagramアカウントが出来ました!おかげ様で、少しずつフォロワーさんが増えています。フォローしてくださった皆さま、ありがとうございます!公式LINE、Facebookに加えてInstagramでも少しずつ青雲会や母校の情報をアップしていきたいと思っています。Instagramアカウントをお持ちの皆さま、ぜひフォローをお願いします!
2022年度青雲会総会開催のお知らせ
10月30日(日)に、令和4年度青雲会総会を行います。
同窓生の皆さまにご案内のハガキを送らせていただきましたが、届きましたでしょうか?
詳細については以下のリンクからご覧になれます。
今回の総会にはなんとスペシャルゲストが…!!!
ぜひご参加ください。
新しくFacebookページを作りました!
コロナ禍でなかなか思うように活動ができない状態が続いている青雲会ですが、このたび、Facebookページを新しく作りました!
これまではこのブログをメインにして、活動報告や活躍する同窓生の紹介をしてきました。新しくFacebookページを作ったことで、同窓生同士がつながりやすくなったり、母校のFacebookページのシェアで後輩たちの活躍をご紹介しやすくなったりするのでは…と考えています。
Facebookのアカウントをお持ちの皆さま、ぜひ「青雲会(近畿大学附属豊岡高等学校 同窓会)」のページをフォロー・いいね!をお願いします(^^) ご登録は、
https://www.facebook.com/kindai.toyooka.seiunkai/
をクリックしていただくか、Facebookで「@kindai.toyooka.seiunkai」を検索してみてください。
まだ作ったばかりで投稿は少ないのですが、青雲会や母校の情報をお伝えできればと思っています。お友達にもこのページをシェアしてお知らせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします♪
世界最高峰のバイオリニストとコラボ演奏!
青雲会の副会長であり、近畿大学附属豊岡高等学校・中学校の琴部で顧問をされている12期生の小田根 治子さんが、世界最高峰のバイオリニスト ヴァスコ・ヴァッシレフさんとコラボ演奏をされるそうです。
ヴァスコ・ヴァッシレフさんは、英国のコヴェントガーデン・ロイヤル・オペラハウスの第一ソロコンサートマスター(ロンドン最高位のコンサートマスター)として活躍されているバイオリニストです。今回初めて養父市でコンサートが開かれることになり、その初公演記念として、ヴァスコ・ヴァッシレフさんとしては初めての試みとなる日本の伝統楽器とのコラボ演奏をされるそうです。その日本の伝統楽器を演奏されるのが、小田根 治子さんです。バイオリンと琴のコラボ演奏、想像するだけでもワクワクします♪
2021年11月20日(土) 日光診療所 2F 光ホール
開場 13:30 / 開演 14:00
入場料 3,000円(税込)
※入場者数制限あり
問い合わせ先 日光診療所 TEL. 079-662-0250
コスプレピアニストとしてYouTubeで人気のピアニストの小出 はるなさんも出演されます。お近くにお住いでご興味がおありの方、ぜひお越しください(^^)
令和3年度 青雲会事業の中止・延期のお知らせ
新型コロナウイルスの全国的感染拡大が懸念される状況にあることから、皆さまの安全を第一に考え、青雲会の下記の活動を中止・延期することとなりました。
【令和3年度 中止・延期事業】
● 近梅祭バザー(中止) ● 代表幹事会(中止)
● 総会(令和4年度に延期) ● ゴルフ大会(中止)
なお、会報誌の発行を令和3年11月に予定しています。改めて「青雲会」について詳しく掲載する予定ですので、お手元に届きましたらぜひご覧ください。
青雲会では、公式LINEでも不定期ですが情報を発信しております。ぜひご登録ください(^^)/
新会員150名を迎えました!
2月16日、令和2年度近畿大学附属豊岡高等学校 卒業式が行われました。コロナ禍での開催ということで、密を避けるため、出席は卒業生と各家庭の保護者1名、教員のみとなりました。在校生やその他の保護者の方は、Zoomで配信を行い、オンラインでの参加となりました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。青雲会一同、皆さんのご入会を心より歓迎いたします。私たちと一緒に、青雲会や近畿大学附属豊岡高等学校・中学校をさらに発展させていきましょう!!皆さんの若い力を頼りにしています!!
青雲会では、公式LINEでも不定期で活動報告やお知らせをしています。公式LINEの友達登録は、下の緑のボタンをぽちっとしてみてくださいね(^^)/
マスク着用のお願い
先日、青雲会公式LINEに、ある同窓生Aさんからメッセージが届きました。(Aさんからは匿名で掲載許可をいただいております。)
新型コロナ感染拡大で緊急事態宣言が出され、現在多くの方が3密に気をつけながらスーパーでお買い物をされていることと思います。今回メッセージを送ってくださったAさんは、豊岡市内のスーパーでレジ打ちの仕事をされているそうです。Aさんは、「こんな時だから頑張らなければ…」とレジに立ってお仕事をなさっています。最近、スーパーやコンビニ等で透明なビニールやプラスチックの仕切りをお客様とレジ担当の方との間に置かれたり、お金の受け渡しも直接ではなくトレーに入れて、素手ではなくゴム手袋をはめて感染予防に努めながら接客されるお店が増えたなぁという印象があります。ですが、レジ打ちの仕事はどうしてもお客様との距離が近くなりがちです。お店で十分に気を付けて対応されていたとしても、もしかしたら感染するかもしれない、もしかしたら自分が無症状なだけで誰かに感染させてしまうかもしれないという恐怖を感じながら毎日お仕事をされている方が、全国各地にいらっしゃると思います。Aさんから「皆さんにお願いがあります。せめて、スーパーやホームセンター等の買い物時、店内だけでも、マスクを着用して頂きますよう、ご協力をよろしくお願い申し上げます。」とお願いが届きました。
現在、マスクの品薄状態は少しずつではありますが緩和されてきています。豊岡市内のドラッグストアでは、マスクが購入できる日が以前よりは増えたようです。インターネットで購入された方もいらっしゃるでしょうし、お家でマスクを手作りされている方もあるかと思います。城崎のコミュニティでは、中学生や地域住民が協力して手作りマスクを作り、毎週土曜日の朝、新鮮な野菜と一緒に手作りマスクが購入できるよう活動されています。幸い、現時点で但馬地区でPCR検査陽性の方は出ていませんが、外出時にマスクを着用したり、うがい・手洗いを念入りにしたり、咳エチケットに気を付ける等、みんなが安心して生活できるように、ひとりひとりが意識して行動することが大切だと思います。どうか皆さま、どうしても外出しなければいけない時には、マスクの着用をぜひお願いいたします。
同窓生、頑張ってます! 42期 角金さん
同窓生の紹介企画、第5弾!今回は、42期の角金 駿さんをご紹介します!
市内泉町にある、dada TABERIBAさん。スタッフの皆さんが平成生まれでとにかく若い!ですが、若さだけを売りにせず、「どこよりも丁寧に」をモットーに接客されています。このお店にお勤めされているのが、42期生の角金 駿さんです。
角金さんは、高校卒業後にいったん豊岡を出たときには、将来的に豊岡には戻るつもりがなかったそうです。しかし就職を機に豊岡に戻ることとなり、最初は某銀行に勤務されました。営業職として働く中でたくさんの人との出会いがあり、いろんな会社を見て、「自分も何かしてみたい」と思うようになったそうです。ご結婚された奥様の弟さんが大阪の串カツ居酒屋で働いていた経験があり、その義理の弟さんや、元フレンチシェフ、そして元銀行営業職の角金さんの3人が集まり、今のお店を始められました。(写真2枚目、左が角金さん。右は、元フレンチシェフでdadaのイケメン担当の直樹さんです。)
dadaさんのおススメは、なんといっても油かす!(天かすではないですよ~!)牛のホルモンでできていて、dadaさんでは鍋やうどん、焼きそばにトッピングとして油かすを使われています。私も油かすが入ったお鍋をいただきましたが、甘味やコクがあって美味しかったです☆ 他にも、本場大阪に負けていない串カツ、元フレンチシェフが作るお料理、新鮮なお刺身にサラダ、豊富な飲み放題メニューなどなど、おススメがいっぱいです!
銀行の営業職から飲食業という、まったく違うジャンルに転職された角金さんは、今も銀行時代に知り合った方々と繋がりがあるそうです。「今の仕事を始めてから出会った人もいます。昔の友人、恩師とも再会できました。豊岡にいるからこそ次々と繋がっていくご縁がおもしろくて、楽しくて、幸せです。そういったご縁をこれからも大切にしていきたいです。」と話してくださいました。また、若い世代の後輩の皆さんに向けて、「僕は、学生時代はあまり社交的ではありませんでした。銀行の営業職として働く中で鍛えられ、その経験が今の接客業に生かせていると思います。多くの人との繋がりがあって今の自分がいます。これから社会に出る後輩の皆さんには、たくさんの経験をして、いろいろな人との繋がりを大切にしてほしいと思います。若いんだから、いろいろ試さなきゃ損ですよ!」と力強いメッセージをいただきました。人との繋がりを大切にしながら、今も挑戦を続けていらっしゃる角金さん。そんな角金さんが仲間と共に生き生きと働いている、ステキなお店、dada TABERIBAさんに、皆さんもぜひ一度足を運んでみてください♪
★ 掲載したお写真は、27期の今井大介さん、42期の稲生祐一さんよりご提供いただきました。ご協力ありがとうございました!
dadaさんでは、5月7日(木)から期間限定でランチ営業もされています。店内もアルコール除菌や換気もしっかりされて、席も余裕を持って案内されているそうです。テイクアウトも可能になっていますので、メニューの中で気になるものがあればぜひご注文を☆(メニュー画像をクリックしていただければ拡大して見ることが可能です。)
当ブログでは、まだまだ活躍する同窓生の紹介をしていきたいと思っています。お問い合わせは、青雲会公式LINEにお友達登録していただき、「ブログで紹介して~!」と話しかけてみてください。お友達登録は、下の緑のボタンをぽちっとしてみてくださいね。お待ちしております!(^^)/
同窓生、頑張ってます! 26期 中易さん
同窓生の紹介企画、第4弾!今回は、26期の中易 裕明さんをご紹介します!
中易さんは1992年に近畿大学附属豊岡高等学校を卒業され、現在、地元出石で中易酒店を営まれています。昨年、出石酒造有限会社の代表取締役に就任されました。この出石酒造さん、少なくとも1708年(宝永5年)から続いているそうで、中易さんで14代目になるそうです!(ちなみに、1708年は江戸時代、徳川吉宗や新井白石が生きていた時代です!)中易さんは青雲会でも2019年度から理事としてご活躍されています。
中易さんはご自身のお仕事について「皆さまに日本酒の美味しさと、お料理との相性の良さを知っていただくことと、歴史ある町出石へたびたび訪れたくなるようにお伝えすることが使命だ」と仰っています。Facebookアカウントでは、出石や豊岡、但馬の情報を発信されています。
出石酒造さんでは、豊岡市主催の「おんぷの祭典」の街角コンサートや、一般社団法人ワンノートの代表 中嶋 由紀さん(ピアニスト)主催の「くもり空音楽祭」という、ポップ、ボサノバ、ジャズ、ロックなどオールジャンルの音楽を楽しみながらお酒を飲んだりできるイベントをされたりしています。また、城崎温泉で催された「飲みくらべナイト」など、地元で行われるイベントにも参加され、中易さんは日本酒の美味しさや出石の良さをアピールする活動を積極的にされています。
出石酒造さんが作られている「楽々鶴(ささづる)」というお酒には、生酛純米酒と上撰原酒の2つがあるそうです。中易さんによると、「どちらも味わい深さがそこそこありながら引き際の良さも共存し、盃がすすみます」だそうです。中易さんご自身は、お家で飲まれるときには「家庭料理で十分ですが、筍の炊いたのとか木の芽和え、山菜の天ぷら、ホタルイカを酢味噌で食べるとか、旬の産物と共に楽々鶴を飲みます」とのことです。今回のゴールデンウィークはSTAY HOME週間と言われていますし、お家で美味しい楽々鶴を楽しむ、なんてどうですか? ちなみに、お酒だけでなく、楽々鶴ショコラや出石地酒ケーキなどもあります。購入できるのは中易酒店さんと出石観光センターの2か所だそうですが、電話やFAX、メールでも注文を受けてくださるそうですので、気になる方はぜひ!
【楽々鶴 出石酒造有限会社】
電話 0796-52-2222
FAX 0796-52-2662
MAIL sasazuru@io.ocn.ne.jp
中易さんは、母校近畿大学附属豊岡高等学校や青雲会に対して、「歴史、卒業生の数も随分増えていますから、地元、遠方問わず母校が一緒であると話が弾みます。現在但馬でも生徒数が多い学校ですから青雲会の存在をもっと沢山の方々に知っていただきたいです。現役近高生がより高い誇りを持っていただくためにも、OB・OGの益々の幅広い活躍が大切なのではないでしょうか。」とメッセージをくださいました。中易さん、ありがとうございました!
当ブログでは、まだまだ活躍する同窓生の紹介をしていきたいと思っています。お問い合わせは、青雲会公式LINEにお友達登録していただき、「ブログで紹介して~!」と話しかけてみてください。お友達登録は、下の緑のボタンをぽちっとしてみてくださいね。お待ちしております!(^^)/
同窓生、頑張ってます! 31期 小田垣さん
同窓生の紹介企画、第3弾!今回は、31期の小田垣 栄司さんをご紹介します!
小田垣さんは1997年に近畿大学附属豊岡高等学校を卒業され、現在は株式会社ノヴィータ代表取締役などいくつかの会社を経営され、ご活躍なさっています。小田垣さんは高校時代について「本当に得難い経験をさせてもらって、すべてが今の僕に繋がっています」と仰っていました。母校近畿大学附属豊岡高等学校の総合探究学習の授業の一環で、同じく同窓生で同校教諭の奥田 幸祐さん(30期)、後輩である高校生たちとともに、福知山公立大学やいくつかの企業との共同研究『地域経営』にも協力されています。この授業は、「魅力的な求人票を作ろう!」をテーマに、企業の魅力を学生の視点で捉え、企業と求職者をつなぐ求人票にどのように企業の思いを込める事ができるのかを探究していき、但馬の雇用を考えていく授業だそうです。小田垣さんの会社の方々にもご協力いただきました。
また、小田垣さんはゴルフがお好きで、青雲会のゴルフ大会はこれまでの2回とも遠方よりご参加いただきました。小田垣さんは第1回大会で優勝された、初代チャンピオンです!
現在、新型コロナウイルス感染症流行により在宅勤務制度を導入されている企業が多くなってきていますが、小田垣さんの会社ではずいぶん前からリモートワークを導入されているそうです。小田垣さんは、「リモートワークを初めてされるなら、軽い声かけをとにかく頻繁に!!」とアドバイスされています。チャットなどを活用して、頻繁に連絡を取り合い、コミュニケーションをはかることが大切だそうです。また、ご家族がいて在宅で仕事をすることが難しい方に対しても、「家族に理解してもらうために、仕事が自分にとってなんであるのかを説明することが大切」と仰っています。
小田垣さんからは、「近大附属豊岡の卒業生で僕たち40代にこれからの豊岡を盛り上げていく番が回ってきたと思っています。今の僕らならできることって高校生の頃よりも何十倍もあるはずです。そして同窓生で集まればそれがさらに何倍にもなると思っています!」と力強いコメントをいただきました。小田垣さん、ありがとうございました!
当ブログでは、まだまだ活躍する同窓生の紹介をしていきたいと思っています。お問い合わせは、青雲会公式LINEにお友達登録していただき、「ブログで紹介して~!」と話しかけてみてください。青雲会公式LINEのお友達登録は、下の緑のボタンをぽちっとしてみてくださいね。お待ちしております!(^^)/