このたび、青雲会の公式Instagramアカウントが出来ました!おかげ様で、少しずつフォロワーさんが増えています。フォローしてくださった皆さま、ありがとうございます!公式LINE、Facebookに加えてInstagramでも少しずつ青雲会や母校の情報をアップしていきたいと思っています。Instagramアカウントをお持ちの皆さま、ぜひフォローをお願いします!

近畿大学附属豊岡高等学校 同窓会のブログです
このたび、青雲会の公式Instagramアカウントが出来ました!おかげ様で、少しずつフォロワーさんが増えています。フォローしてくださった皆さま、ありがとうございます!公式LINE、Facebookに加えてInstagramでも少しずつ青雲会や母校の情報をアップしていきたいと思っています。Instagramアカウントをお持ちの皆さま、ぜひフォローをお願いします!
10月30日(日)に、令和4年度青雲会総会を行います。
同窓生の皆さまにご案内のハガキを送らせていただきましたが、届きましたでしょうか?
詳細については以下のリンクからご覧になれます。
今回の総会にはなんとスペシャルゲストが…!!!
ぜひご参加ください。
コロナ禍でなかなか思うように活動ができない状態が続いている青雲会ですが、このたび、Facebookページを新しく作りました!
これまではこのブログをメインにして、活動報告や活躍する同窓生の紹介をしてきました。新しくFacebookページを作ったことで、同窓生同士がつながりやすくなったり、母校のFacebookページのシェアで後輩たちの活躍をご紹介しやすくなったりするのでは…と考えています。
Facebookのアカウントをお持ちの皆さま、ぜひ「青雲会(近畿大学附属豊岡高等学校 同窓会)」のページをフォロー・いいね!をお願いします(^^) ご登録は、
https://www.facebook.com/kindai.toyooka.seiunkai/
をクリックしていただくか、Facebookで「@kindai.toyooka.seiunkai」を検索してみてください。
まだ作ったばかりで投稿は少ないのですが、青雲会や母校の情報をお伝えできればと思っています。お友達にもこのページをシェアしてお知らせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします♪
青雲会の副会長であり、近畿大学附属豊岡高等学校・中学校の琴部で顧問をされている12期生の小田根 治子さんが、世界最高峰のバイオリニスト ヴァスコ・ヴァッシレフさんとコラボ演奏をされるそうです。
ヴァスコ・ヴァッシレフさんは、英国のコヴェントガーデン・ロイヤル・オペラハウスの第一ソロコンサートマスター(ロンドン最高位のコンサートマスター)として活躍されているバイオリニストです。今回初めて養父市でコンサートが開かれることになり、その初公演記念として、ヴァスコ・ヴァッシレフさんとしては初めての試みとなる日本の伝統楽器とのコラボ演奏をされるそうです。その日本の伝統楽器を演奏されるのが、小田根 治子さんです。バイオリンと琴のコラボ演奏、想像するだけでもワクワクします♪
2021年11月20日(土) 日光診療所 2F 光ホール
開場 13:30 / 開演 14:00
入場料 3,000円(税込)
※入場者数制限あり
問い合わせ先 日光診療所 TEL. 079-662-0250
コスプレピアニストとしてYouTubeで人気のピアニストの小出 はるなさんも出演されます。お近くにお住いでご興味がおありの方、ぜひお越しください(^^)
2月16日、令和2年度近畿大学附属豊岡高等学校 卒業式が行われました。コロナ禍での開催ということで、密を避けるため、出席は卒業生と各家庭の保護者1名、教員のみとなりました。在校生やその他の保護者の方は、Zoomで配信を行い、オンラインでの参加となりました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。青雲会一同、皆さんのご入会を心より歓迎いたします。私たちと一緒に、青雲会や近畿大学附属豊岡高等学校・中学校をさらに発展させていきましょう!!皆さんの若い力を頼りにしています!!
青雲会では、公式LINEでも不定期で活動報告やお知らせをしています。公式LINEの友達登録は、下の緑のボタンをぽちっとしてみてくださいね(^^)/