サッカー部(中学)

サッカー部

活動内容・目標

目標:「県で勝つ!」(県ベスト4以上)
モットー:サッカーを通して心身を鍛える。みんなの笑顔のために。

活動日

火曜日、木曜日、土曜日。日曜・祝日に試合の場合もあります。

主な戦績・受賞歴

  • 令和4年度 第44回 但馬中学生サッカー新人大会 準優勝
  • 令和4年度 第42回 兵庫県中学校サッカー新人大会 ベスト16
  • 令和5年度 第45回 但馬中学生サッカー大会(オープン戦) 準優勝
  • 令和5年度 第77回 但馬中学校総合体育大会サッカー競技 準優勝
  • 令和5年度 第67回 兵庫県中学校総合体育大会サッカー競技 ベスト16

軟式野球部

野球部

活動内容・メッセージ

近中野球部は「愛されるチームになろう」をテーマに初心者、経験者関係なく基礎から1つ1つのプレーを丁寧に振り返りながら取り組みます。ただ、取り組むのではなく「考える野球」を意識することで、公式戦でも勝利するができました。野球好きのあなた!近中野球部はあなたを待っています!!

活動日

火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
試合がある場合は日曜も活動しています。

主な戦績・受賞歴

令和5年度 但馬中学校夏季新人野球大会 ベスト4
令和6年度 但馬中学校総合体育大会 準優勝
令和6年度 但馬中学校夏季新人野球大会 Aブロック優勝
令和6年度 旧豊岡市・旧出石郡中学校野球大会 準優勝

剣道部(中学)

剣道部

活動内容・目標

剣は心なり――。 今まで経験したことのない「武道」と「心得」。 波立たない湖の水面のような心、実ほど頭を垂れる稲穂のような精神…。 気の充実を修行していると、私生活から変わっていきます。 稽古の時間は決して長くはないですが、私たちと一緒に心を鍛えませんか?ほとんどのメンバーが初心者ですが、皆で頑張ってます!

活動日

火曜日、木曜日、土曜日

主な戦績・受賞歴

  • 令和4年度 但馬中学校総合体育大会
    男子個人 優勝 女子個人 2位 男子団体 3位(県大会出場)
  • 令和4年度 但馬剣道春季大会
    男子個人 3位 女子個人 3位 男子団体 3位
  • 令和3年度 但馬中学校総合体育大会
    男子個人 3位(県大会出場)
  • 令和3年度 但馬中学校総合体育大会
    男子個人 3位(県大会出場)
  • 令和3年度 但馬剣道春季大会
    男子個人 優勝 男子団体 3位 女子団体 3位
  • 令和4年度 但馬剣道春季大会
    男子個人 3位 女子個人 3位 男子団体 3位

女子バレーボール部(中学)

女子バレー部

活動内容・目標

楽しくプレーができ、バレーボールを好きになることを目標に活動しています。

活動日

火曜日、 木曜日、 土曜日

ダンス部

ダンス部

活動内容・目標

ダンス部は、団結することを目標に「Unity」というスローガンを立てて活動しています。K-pop、J-pop、ボカロなど、いろいろなジャンルの曲を踊っています。基礎から練習しているので、初心者でも大歓迎です。みんなでダンスを揃えた時はとても嬉しいし、最高です!男女関係なく入れる、とても楽しい部活です。ぜひダンス部に来てください!

活動日

火曜日、木曜日、大会やイベントの前のみ、土曜日も活動します。

主な活動例

  • 第12回全日本小中学生ダンスコンクール 学校参加の部 中学生部門 銅賞受賞(2024)
  • 第11回全日本小中学生ダンスコンクール 学校参加の部 中学生部門 銀賞受賞(2023)

自然科学部(中学)

自然科学部

活動内容

自然科学部として、「いきもの」「環境」+「身の回りの科学」の興味を中心に調べていきます。 時々、校内の活動を飛び出して、「ビオトープ」「湿地」での観察や活動も行っていきます。

活動日

火曜日、木曜日、土曜日
2か月に1回程度(土曜日または日曜日)、車で10分程度のところにあるビオトープに、観察・活動に行きます。

活動実績

  • 戸島湿地 環境調査・環境整備活動
  • 日高町山本 ビオトープ調査・環境整備活動

書道部(中学)

書道部

活動内容

普段は毛筆、硬筆、仮名を練習して、近梅祭では書道パフォーマンスと作品の展示を行っています。普段の活動で級を上げたり、豊岡市美術展などの展覧会で入賞することを目標に頑張っています。

活動日

火曜日、木曜日

琴部(中学)

中学琴部

活動内容

全員初心者としてスタートして日々精進を重ねています。学校行事等での演奏の他、学校以外の方からもお声がけをいただき演奏を披露しています。

活動日

火曜日、木曜日

美術部(中学)

中学校美術部

活動内容

中学美術部では、デッサンや写生画、レザーカービングなど自分がやりたいと思うことを決めて作品を作ることができます。その活動の中で公募展に挑戦する部員もいます。近梅祭では、鳥獣人物戯画を部員全員で手分けして模写したものを繋ぎ合わせ完成させました。広い壁面に展示して全体を見ると、すごく達成感があり、来場された方々の評判も良く嬉しかったです。また近梅祭前には、高校美術部と一緒に活動するので先輩方の制作風景を間近で見ることができ、発想の面白さや色使いなどとても参考になります。他にも先輩から多くのことを学んだので、それを後輩にも伝えていけるように頑張りたいです。

活動日

火曜日、木曜日

主な受賞歴

  • 第75回豊岡市美術展入選

英会話部

英会話部

活動内容

英語の歌練習、英語ボードゲーム、洋画鑑賞などを通して、楽しみながら英語に触れていきます。英語検定に向けて勉強することもあります。

活動日

火曜日、木曜日